個人的な育児「神アイテム」まとめ(新生児〜1歳編)

妊娠中、育児にどんなものが必要か色々調べてはいました。妊娠中準備したものも多いですが、生まれてから「あってよかった…」と思うものって人によって違うんだなあと思ったので個人的備忘録としてまとめました。

借りたもの

ベビーカー

同じ職場だった同僚夫婦に借りましたが、めちゃくちゃ使いました。B型ベビーカー買うまでベビーカーは不要なのでは?と思っていた自分を殴りたい。コンビのメチャカルエッグショックシリーズだったので、軽いのにちゃんと守られてる感があって最高。ベビーカーに慣れさせるために、生後1ヶ月から短い距離でも使うって感じでした!ただ個人的に思うのは、車生活でベビーカーの使用頻度が極端に低い場合はチャイルドシートに慣れさせたほうが良いということです。

ネムリラ

こちらも同僚夫婦から借りました。簡易ベッドになるベビーチェアのことです。寝返りをなかなかしなかったので、新生児から4ヶ月くらいまでは毎日フラットな状態で使いました。電動タイプのものを借りたんですがコードを借り忘れ、手動で動かすという…最初の頃のお昼寝の強い強い味方!!!首がすわり、5ヶ月以降は離乳食時のイスとして使いましたが、だんだん座るのを嫌がるようになり卒業しました。

ベビーベッド

こちらはダスキンのかしてネッとさんから借りました。該当ページはこちら。ミニサイズと迷って結局レギュラーサイズにしました。ちなみに予定日8日前に家に届いたのですが、出産が早まったため入院中に組み立ててもらってギリギリセーフでした…!!!最初は半年のつもりでしたが、使い勝手良すぎて計1年借りました。6か月のレンタルで7千円ちょっとなので、1年レンタルした金額で安いやつ買えますね。家が広かったら買っても良かったかもしれないですね。

義実家では、折りたためるタイプのこちらを購入していました。

どれも必須アイテムなのになぜ借りたのかというと、単純に狭い賃貸マンションで置く場所がないというのもあるんですけど「欲しい型のものは3つで10万超えるから」というのが本音です。ネムリラもベビーベッドも、赤ちゃんによっては全然使えなくて早くも物置と化したという話をよく聞いていたので…自分の子どもが気に入ってくれるかなんて使ってみないとわからないんです。なので業者さんから1か月くらい借りて使ってみたあとに買うという方法もありますよ。

プレゼントされたもの

電動鼻水吸引機

大学の同期であり、先輩ママである友人から出産祝いにもらったのですが「絶対これ活躍するから」と言われた時はあまりピンときていませんでした。母親からもらった免疫が切れ、風邪を引くようになってから…本当に本当に大活躍です。鼻水吸引してもらうためだけに小児科に行かなくていいので。鼻水が喉に落ちて絡むこともありますし、風邪の予防にもなってるかも。お高めなので、身内からの出産祝いにねだる!と決めている友人もいました。ついてくるノズルだと吸引しにくいので、ノズルを別で購入しています。

created by Rinker
ベビースマイル
¥15,500 (2024/04/27 10:20:15時点 Amazon調べ-詳細)

授乳クッション

母乳が出るかわからないし…と思って、授乳クッションにもなる抱き枕だけ用意していたのですが。母乳出るようになった!ていうか授乳するのに抱き枕じゃ柔らかいし高さが足りない!という状態でした。ちなみにミルク飲ませるときも、クッションがあるとかなり楽でした。坐骨神経痛が痛いときとヘルニアになったときにもお世話になりました!我が家のは父からのプレゼントで、ニワトリの授乳クッションです。

病院ではこちらが常備されてたので使わせてもらいましたが、個人的に固さがよかったです。

created by Rinker
オオサキメディカル
¥3,500 (2024/04/26 10:34:08時点 Amazon調べ-詳細)

購入したもの

ナイトライト

出産して1か月は母が泊まり込みに来ていたので、息子が夜中起きたときにモノを取ってもらったり、おむつを換えるのを手伝ってもらったりしていました。暗がりで使いものにならない私の目にはライトが必要だ…と痛感したので購入!夜間授乳やおむつ換え以外に寝ているうちに爪を切ったり薬を塗ったりするときにも活躍。頻繁に充電しなくても結構持ちます。防水なのとタマゴの形が可愛いなと思ってこれに決めました。ちなみに夜通しつけています。

VAVA ナイトライト ベッドサイドランプ 授乳用 色温度/明るさ調整可 200時間照明 IP65防水 SOSモード防災 タッチ式 充電ベース/USB充電 タイマー フック付き 間接照明 VA-CL006
VAVA

新生児用哺乳瓶

息子を産んだ病院でこれを使っていました。最初は「1ヶ月しか使わないものを買う…?」と悩みましたが、買って良かったです。新生児は授乳回数が多く不定期で量もバラバラだからです。入院中ただでさえ母乳が出なくて悩んでたため病院のベッドの上からポチりました。ガラスなので冷えるのも早い!ただし細いので普通のスポンジでは洗えません…大きくなってからは薬を入れて飲ませるのに使っていたという声も聞いたことがあります。

created by Rinker
ピジョン
¥850 (2024/04/26 10:34:09時点 Amazon調べ-詳細)

レンジ消毒器

新生児の頃からお世話になってます。哺乳瓶だけではなく口に入れやすいおもちゃ、薬飲みスポイトなどもレンジ消毒してきました。ものによっては薬液消毒は可だけどレンジ消毒はダメというものもあるので、我が家では薬液消毒も同じ容器でできるタイプを買いました。初めて使ったときに薬液消毒時の栓をしたままレンジに入れてしまいちょっと変形しているのは内緒…。

created by Rinker
ピジョン
¥4,380 (2024/04/26 15:39:14時点 Amazon調べ-詳細)

抱っこ紐

お下がりの抱っこ紐があったので、我が家で購入したのは生後4ヶ月頃でした。11kgまで使えるベビービョルンの「ベビーキャリア オリジナル」というものを退院後すぐからずっと愛用し、長時間抱っこする帰省のタイミングで腰ベルトがないと肩の負担がやばい…ということでエルゴのOMNI360を買いました。ビョルンのオリジナルはサイズ調整が一瞬でできるので、夫・実母と私の三人で使いまわして保育園の送り迎えや寝かしつけなど今でも短時間限定で使ってます!→10㎏超えたので使用をやめました!

ベビービョルン 【日本正規品保証付】 ベビーキャリア オリジナル シティネイビー 023051
ベビービョルン

ベビーバス

お風呂が狭いので悩んでいましたが、下のリンクのような空気で膨らませるタイプのものを買って毎日使いました。最初のは2~3ヶ月でどこかに穴が空いてしまい、結局2回買いましたが沐浴の期間が終わってもお風呂の時の待機場所として使ってました。体が大きくなりおさまりきらなくなったタイミングで処分しました!空気を抜いて溝を掃除してたんですが、カビが生えたこともあるので私のようなズボラには本当はプラスチック製のもののほうがお手入れしやすいと思います。

バスチェア

ベビーバスを卒業してからのワンオペ風呂の強い味方はこちら。アップリカのバスチェアと悩んだんですが狭いのでリッチェルのものにしました。軽くて水切れがよく、ズボラな私にもお手入れしやすく最高&最高!!好奇心旺盛な月齢になってからはじっと座ってるのが難しくなりましたが、今でも使っているアイテムの1つです。お風呂でもつかまり立ちしてる時間が長い今は、このバスチェアにお湯をためて手を入れちゃぷちゃぷ遊んでます!

created by Rinker
リッチェル
¥3,190 (2024/04/26 10:34:12時点 Amazon調べ-詳細)

もしお風呂が広いならこっちのアップリカのバスチェアをオススメしたいですね。背中を倒して寝かせた状態で洗えるのは魅力的~!!このチェアみたいにハンドルがついてると脱走しにくいので長く使えると思います。

消臭ゴミ袋

マンションで24時間ゴミ出し可能なためおむつ用のゴミ箱は不要と判断し買いませんでしたが、おむつ用のゴミ袋は絶対絶対必要です!!!!新生児のう●●の臭いはなんとも言えない臭いなんですよ。最初はお高いBOSを使ってましたが、次第に安いものにシフト。安くても消臭してくれます(あまりにもすごいやつはさらにビニール袋に入れて捨ててますが)。

ペットシーツ

ペットいないんですけど、消臭ゴミ袋と同様におむつ換えのとき重宝しています。外出先のおむつ換え台で病気をもらってくることも多いようで、おむつ換え台に使い捨てシートのないところではこれを敷きます。汚れた服をくるむのにもいいし、シート自体が汚れてもそのまま捨てられます。先日胃腸炎になったときは、床や布団に敷き詰めて嘔吐したものを受け止めるのにも使いました。掃除が楽ー!!!!

ローチェア

主に離乳食時に大活躍。意外(?)なところでは髪を切るときに座らせると切りやすく片付けもしやすいです。ベビーソファというカテゴリのようですが、我が家で使っているインジェニュイティはダイニングチェアのような背もたれのあるイスにベルトで固定して使うこともできます。緑色のクッション部分は外せるので結構大きくなっても使えるかと。ベビーソファといえばバンボが有名ですが購入を考えていた時点ですでに太ももが入りませんでした。大きめベビーにおススメ。

やりたい放題

我が家で一番遊ばれているおもちゃだと思います。私が赤ちゃんの時すでにあって、「時代とともに改良してるんだ!」と母が感動していました。折りたたみのケータイがついてた時代もあったそうで、今ならスマホですかね。購入した時は8ヶ月くらいだったと思いますが、先日遊びに来た3歳児もこれに夢中になっていました。

created by Rinker
ピープル
¥2,980 (2024/04/26 17:51:10時点 Amazon調べ-詳細)

ベビーカー用クリップ&フック

クリップもフックも色んな種類があり、赤ちゃん用品店で売っているもののどれにしようか悩んでました。とりあえずお試しで買ったDAISOのものが意外と使いやすくてそのままずっと使っています。今は100円ショップにもベビー用品コーナーがあるっていうのが驚きですよね。このクリップとフックを使っている方、かなり見かけます。欲を言えば黒っぽいほうが良かった…もしこれが壊れたら黒いものを買います(あとから見つけました)。

おわりに

今のところこんな感じです。備忘録としてちょっと書き始めたつもりが、意外と数ありましたね…。1歳以降の神アイテムはまた変わってくると思うので、シリーズとして別の記事にしたいと思います。皆さんの育児が少しでもラクになりますように!!!!

スポンサーリンク
GoogleAdSenceレクタングル大
GoogleAdSenceレクタングル大

フォローする

スポンサーリンク
GoogleAdSenceレクタングル大