荷ほどき開始しました。我が家なりのコツとは?


土日でなんとか新居にモノを運び終え旧居の掃除まで行った我が家ですが、荷ほどきをぜんっぜん行っておりませんでした。なぜならもうどこもかしこも筋肉痛なので、筋肉を使って段ボールを動かしたくなかったわけです…特に太ももの筋肉が…つらいです…

荷ほどきのコツって?

今日はなんとか段ボールひとつでも開けたいと思って、荷ほどきのコツなどを検索していたのですが…どこもかしこも「大きな家具から設置する」「すぐ使うものから片付ける」って書いてあったんですよ。「大きな家具から設置する」については、我が家の場合机とか棚とか大きな家具ってバラして運んできたので組み立てするスペースが必要なんですよ。上の写真だと白い板がバラした棚なんですけど、見ての通り組み立てるスペースがないんです。検索結果を見ながらちょっとやる気を失いつつありました。笑
「すぐ使うものから片付ける」については、我が家の場合すぐ使うものは引越業者に運んでもらわずにほとんど自分たちで紙袋などで運んだので荷ほどきというほどではないんです。大きい家具優先でまだスペースが空いてたら積めるだけ積むというプランにしたためです。近いからこそできる技ですけどね…。

じゃあ我が家はどうするか

そこで考えたのは、靴箱やトイレ&台所の棚、クローゼットなど「備え付けの収納スペースに格納するものを決めてひとつずつ段ボールを開けていく」という方法です。ひとつずつ段ボールを開けていくというのがポイントで、「ひとつ開いたぞ!」と目に見える成果があることが大事だと思っています。2、3個同時に開けてしまうとどれも中途半端で空にならないということが起こりうるからです。特に仕事が終わって帰ってきてから寝るまでの限られた時間で行うわけですから、区切りがわかりやすいほうがいいかなと思います。
我が家は食器と私の茶器や水筒コレクションがめっちゃ多いので、それらを台所にしまうだけで全然気持ちが違いました!!!こんなことなら昨日のうちにやっておけばよかったなとも思ったんですが、昨日は昨日で睡眠時間が短かったので限界だったんです。

今週中にある程度終わらせたい

段ボール6箱空くだけでキッチンへの移動がしやすくなりました!とりあえず今日は食器、鍋、茶器や水筒など台所の棚に収納していったので明日以降はその続きと玄関周りの棚に手を付けたいと思います。旧居でも靴箱にお手入れセットや折りたたみ傘、靴ひもの替えなどを入れていたので同じようなセットにしたいです。この調子でいつ終わるかな…家具の組み立てできるのはいつかな…ってちょっとげっそりしていますが頑張ります!!

スポンサーリンク
GoogleAdSenceレクタングル大
GoogleAdSenceレクタングル大

フォローする

スポンサーリンク
GoogleAdSenceレクタングル大