
Makuakeで支援した「MOFT X」が届いたので開封! が、予想外の展開に…(追記あり)
Makuakeで支援したスマホスタンド「MOFT X」なのですが、数日前に届いたのに日々の家事育児に追われて包みを開けてさえいませんでした...
Makuakeで支援したスマホスタンド「MOFT X」なのですが、数日前に届いたのに日々の家事育児に追われて包みを開けてさえいませんでした...
数年前から各社雑誌付録が豪華になりつつありますよね。最近は増刊号と通常号で付録が別々っていうパターンが出てきてなるほどうまい…と感じていま...
使い始めの儀式 まずは2019のほうに書いていた来月以降の予定を転記します。2018までは私個人の予定だけでよかったですが、息子が保...
昨年12月に届いてから、便利さを実感しているPRESSoと、今年の夏から使い始めたCHIP。 変化について ...
今年の手帳は完全に育児日記と化していた私ですが、来年の手帳をどうするか悩んでおりました。職場復帰したので勤務時間の記入もしたいし、息子の保...
ついに先日息子が1歳を迎えました。前回書いたマザーズバッグの中身とはだいぶ変わってきていますので、そろそろ紹介したいと思います。前回の記事...
近所にあるという理由が大きいですが、ユニクロは間違いなくダントツでお世話になっている衣料品店です。息子の保育園用の着替えやパジャマ、私の部...
首を長くして待っていた、PRESSoの相棒的存在の「CHIP」がようやく届きました。少し使ってみたので早速レビューしたいと思います。4.5...
だいぶバッテリーのヘタったiPhone 7をメインで使っていました。育休中は「別にそんなに使うことないじゃん?」と思ってたんですが、家族へ...
Makuakeで支援して、到着が延びていた「un.mode phone01(以下phone01)」がようやく届きました。支援したことを忘れ...