出産してから4か月が過ぎ、息子と出かけることもだいぶ増えました。今までのカバンの中身とガラっと変わったので、マザーズバッグの中身を紹介したいと思います。
生後2~3か月までのカバン
出産してしばらくはMakuakeで支援したリュックにすべて詰め込んでいました。荷物を詰め込んでも軽いし、出かけるといっても健診やお宮参りくらいしかなかったので…。ただ抱っこひもをつけるようになってからは、肩がもこもこになるのでやめました。
2018年12月25日現在:私のカバンの中身
今年の誕生日にプレゼントとして買ってもらったAIGLEのキャンバストートバッグをマザーズバッグとして使っています。キャンバス地なのに防水コーティングされてるし、斜め掛けもできるし、ベビーカーで出かけるときはフックにかけられるので今はトート型が良いですね。なお、貴重品は無印の整理ポーチに入れて斜め掛けしていることが多いです。スマホも2台しか持ち歩いてないよ!
基本セット
ビニールポーチ
この中にはガーゼ、スタイ、ワセリンが入っています。よだれがものすごく多いので、ガーゼやスタイの替えがないとやばいです。ワセリンは全身の保護用で、よだれかぶれにも塗ってます。
母子手帳ケース
この中には母子手帳と保険証、診察券、お薬手帳が入っています。市販の母子手帳ケースは大ぶりなものばかりで、これは雑誌の付録なんですけどこんなに活躍すると思いませんでした。ちなみにもうひとつ雑誌の付録で母子手帳ケースに使うと決めているものがあるので、しばらくは買わなくてよさそうです。
圧縮袋入り着替えとビニール袋
服を汚すことがしょっちゅうなので、着替えは必ず1セットは持っています。今はボディ肌着とロンパースを入れてるので2枚で済みますが、上下分かれる服だともっとかさばるので圧縮袋は必須。汚れた服やスタイはビニール袋にIN!!
おむつポーチ
たしか全員プレゼント的なやつでもらったものです。中身は基本おむつ5枚、下に敷くシーツ、おしりふきと消臭ポリ袋です。下に敷くシーツは今のところ100円均一にあるペットシーツを使っています。汚れたり破れたりしたら捨てるので楽ちん。あと今はポーチに入れてるおしりふきの枚数が少ないので、バッグの中に予備を忍ばせています。
アンパンマンの布絵本
出先でグズったときの味方、アンパンマンの布絵本です。赤ちゃんはビニールのガサガサする音が好きらしくて、この絵本の中にもそういう音がするページがあるので泣いたときにガサガサします。これが結構効くんです。ベビーカーにもつるせるリングがついてるので便利!!
ベビラボ アンパンマン 脳を育む おでかけ布えほん | ||||
|
エコバッグ
近所のスーパーはだいたいレジ袋が有料なので、いつも入れています。ちょっと荷物が増えたときなんかにも大活躍。ローソンのポイントで引き換えた気がします。昔このエコバッグをローソンに持って行って、バッグに縫い付けてあるバーコードをスキャンすることでポイントがもらえたんですよ…。
ウエットティッシュ
多分子どもが生まれてから一番使っているアイテムだと思います。赤ちゃんの手や口を拭いたりするだけでなく、自分の手や出先のテーブルを拭くなど消費が半端ないです。なくなると詰むので、これも少なくなってきたら予備を入れています。画像にはないですが当然タオルやティッシュも持ち歩いてます!
防寒具
気候にもよるんですが今の時期は上着、靴下、帽子も持ち歩いています。ベビーカーのときは上着を着せるけど、抱っこひもだと脱がせないと暑くなっちゃうんですよね。逆に抱っこひものときは頭が無防備になるので帽子をかぶせてます。このGAPのカーディガンはおさがりなんですけどめちゃめちゃ可愛いので気に入ってます。
まとめ:どこでも買えるものは持ち歩かない
長時間の外出や私の体調によってはここにもう少し着替えとガーゼ、哺乳瓶・水筒・ミルクなどがプラスされます。ステンレス水筒にお湯を入れとくとどこでもミルクが作れるのですが、当然カバンはさらに重くなりますね…
単純に2人分の荷物なのでそりゃ多いですよね。なので、自分のモノは極力少なくするようにしています。今まで必須だった自分用飲み物を入れる水筒は、どこかでペットボトル飲料を買えばいいやと思ってやめました。ウエットティッシュはノンアルコールのものを探すのが大変なので予備を入れますが、ティッシュはどこでも買えるので最低限しか入れません!
離乳食が始まるとまた荷物が変わると思うので、今後もマザーズバッグの中身を記事にする予定です。
[エーグル]2wayキャンバストートバッグ ホワイト | ||||
|